事業概要

ライブ販売マッチング

24年8月に、ジュエリーメーカー各社の会社・商品情報を登録した、ライブ販売マッチングサイト「LML」を  
オープン!会員登録したライバーのみが閲覧できます

  • 会員メーカーの商品写真・会社のPRなどをJML登録ライバーが閲覧
  • 中国・フィリピンなど海外有力ライバー および 日本人インフルエンサー・ライバーが会員登録し、JMLを通して随時ライブ販売の申請
    *24年12末現在95名のライバー登録。25年度には300名登録見込み
  • JML事務局よりメーカーとライバーのマッチングをサポート
  • マッチング承認されたライバーには、メーカーオフィスやJML品川スタジオにてライブ販売を実施            

「JML」は、貴社商品を多数のライバー達にPRし販売できる日本最大級のプラットフォームです。

https://jm-live.com

個別ライブ販売の開催

毎月約30件の「個別ライブ販売」を実施。
ライバーには、メーカーオフィスやJML品川スタジオにてライブ販売の機会を無料提供。

  • 毎月一定期間内に、個別にライブ
  • ライブ販売にのみ集中いただけるよう、ライブ販売の日時・場所、ライブ環境などをサポート
  • ライバー一人当たりの推定平均販売額は、50万円/回。1回のライブ販売時間は平均2.5時間です。*当社調べ昨年実績(24年9月~12末)では

ジュエリーライブ養成講座

弊社が使命とする「売って楽しい、買って嬉しい ジュエリーライフ」の実現に向けて、ジュエリーライバーの養成に尽力して参ります。

ライブコマースのやり方からジュエリーの販売までに必要な知識と技能の習得ができる養成講座を開設します。実績豊富なライバー諸氏からの講座に加え、実務経験を提供するためジュエリー商品の提供・ライブ販売ツールの無料レンタルなど全面的なサポートを行います。

養成講座の修得者には、、即座に収益を上げていただくため、メーカーとのライブ販売マッチングも行います。

              

展示会・イベント運営・集客コンサル

30年間の「IJT国際宝飾展」 主催・運営の経験・ノウハウをもとに、様々な観点からサポート

集客支援の例:5段階の工程で集客力をアップ

  1. 診断:集客活動、招待状ツール、WEB、展示会コンセプトなど 集客に必要な要素を診断します
  2. 計画:集客目標の設定、目標達成の具体的な活動、予算の作成を行います
  3. 実行:組織体制を構築し役割分担表を作成し実行します 
  4. 測定:各種計画と実行の結果を随時検証します
  5. 対策:測定結果を基に、目標達成に向けて計画・実行を改善します。

社員研修・講演

前職では、30人の社員から350人の規模に成長。その間、日本最大の展示会会社へと成長。さらにコロナ後の2023年には、35年の歴史上、過去最高の売上を達成した自身の経験を活かし、営業スキル・ノウハウからマネージャー研修まで、会員企業様の課題にお応えして参ります。

M&Aコンサル

会社譲渡、事業譲渡のご相談を承ります。専門アドバイザーのよるM&Aに係るすべての業務と課題を請け負い、成立まで導いて参ります。